集要項

職種介護支援専門員(主任介護支援専門員)
仕事内容・居宅介護支援事業所におけるケアマネジメント業務全般(アセスメント、ケアプラン作成、モニタリング、給付管理等)
・地域包括支援センター、医療機関、サービス事業者との連携
・主任ケアマネの場合、ケアマネの支援、指導、調整業務あり
雇用形態正社員
資格介護支援専門員(主任は主任介護支援専門員資格)
勤務地 東京都小平市学園東町1-8-29一ツ橋コーポ203
西武多摩湖線「一橋学園駅」より徒歩6分
勤務時間9:00〜17:00(休憩60分)
標準労働時間:1日7時間
フレキシブルタイム:7:00~21:00
コアタイム:11:00~15:00
※在宅OK
※残業ほぼなし
休日休暇完全週休二日制(土日休み)
<年間休日120日以上>
・祝日
・GW
・夏季休暇(5日)
・年末年始(12/29~1/3)
・産休制度あり
・育休制度あり
・有給休暇
給料月給 23万円~28万円
※主要手当含む
※主要手当:皆勤手当、役職手当、残業手当(固定)
※賞与(9月1回、個人と会社の業績による)
福利厚生・食事補助あり:¥7,000 ※1ヶ月につき
・訪問用バッグ購入費用:~¥10,000
・雨具購入費用:¥~8,000
・電動自転車貸与あり
・資格取得支援あり(※会社規定あり)
介護支援専門員(主任介護支援専門員)資格取得・更新は全額会社負担します。
求める人物像・人と接することが好きな方
・スケジュール管理が得意な方
※実務経験不問、年齢不問、ブランクがある方でも安心して働けます
当事業所の特色私たちは、経験や年齢、ブランクは一切問いません。 40代から60代まで幅広い世代が活躍中。経験年数も5年未満から10年以上まで様々で、子育て世代や親の介護と両立する社員も在籍しています。少人数だからこそ、一人ひとりのアイデアを尊重し、大きな裁量と成長機会を提供します。副業・Wワークも可能です。あなたの多様なバックグラウンドを活かし、共に会社を創りませんか?

ご応募はもちろん、ご質問だけでも大歓迎です!
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思わず、何でもお尋ねください。